ガタピシ車で行こう~30代中古ミニベロの旅~

30代(四捨五入すると40…)で目覚めた自転車魂…
財布との壮絶なバトルをここに記します。

ロードといえばドロップハンドル

こんにちわ。

今日も元気に営業中です!

暑いですねー(;´д`)

なんとか乗り切りましょうー!


さて、ロードバイクといえば何を連想されますか?

細いタイヤやパツパツの服装なんかだと思いますが、やはり一番はドロップハンドルですよねー!

あの独特のフォルムが速さを強調してるかのように、ロード=ドロップという方程式は不変な様です。

実際にいろんな姿勢がとれるので、ロングライドには欠かせないスグレモノなんです!
それで、我が愛車にもドロップハンドルを!!!!
と計画中なんですが、これって色々高い…
いや、ハンドルだけだったら安いのだと3000円位出せばくるのですが、どうせだったらSTIにしたいじゃないですか…


STIって何?という方に説明ですが、最近のロードバイクの変速って、実はブレーキレバーで変速するんです。内側にちょいとひねるとガチャって感じで。これ使うと便利なんですよ~。ハンドルから手を放さなくてすむし、姿勢も変えなくて済むし…
で、これ自体も実は上位グレードを選ばなかったら1万数千円もだせば着けれます。

じゃあ、何が高いの?って話ですが、詰まる所、ホイールなんですよ…
実はshimano製、というか、7速用と8~10速用、11速用のホイールってスポークの組み方が違って互換性が無いんです!!!
厳密に言うと、カセットスプロケットを着けるフリーホイールの寸法が違うから、それに合わせて組んでると言えば良いのかな…
ホイール…前後セット…20000~…うう…

あと、7速用のスプロケット(ギア)1枚の幅と間隔は8速用と同じですが、9速以上は細くなります。
チェーンも細くなりますね。この幅も結構重要で…。
変速って、リア側(前もね)のディレーラーがチェーンを動かして変速するわけですが、この動く幅はシフター側に設定されてます。
って事は、スプロケットの幅や間隔が一緒な7速と8速は互換性があるけど、9速用だとスプロケットも交換と…

我がMV-1君は現在7速です。
このまま7速用のSTIを着けるのであれば問題はない。
が!
そもそもロードバイクの現在の主流って11速なんです!
7速のSTIなんて無ぇよ(-_-;)
まあ、一番下位グレードのならあるっちゃあるけど…
いや、まあ、せっかくならそれはちょっと…
で、やり方としては…

1、8速用のSTI(現行品あり)で8速目を使わない。
2、9速用のSTI(中古のみ)でスプロケットも交換の上に一枚抜く(これだと今のホイールでも何とか着きそう)
3、ホイールも含めてごっそり全部交換(11速化)

う、うん…
3はないよな、きっと…いや、やりたいけど…それいくらすんの?って話なわけで…
無理がないのは1だよね、きっと…
ただ、9速用だとレース用グレードでもある旧105が視野に…
無理やりだけど8速化するし…
9速用のスプロケットって7、8速用より細いから、7速用のフリーホイールにギリギリ収まる…いや、ちょっと0.7mm出るけど許容範囲内?な感じ?
色々あるけど、第一希望は2か…2なのか…
悩みます…


おっと…
悩みがそのまま文になってました。
つらつらと駄文で失礼をば…
とりあえず…
今日も一日頑張りましょう!!!

×

非ログインユーザーとして返信する